こんにちは😊  
 クレバリーホーム岡山中区店のボッキーです(^^)
 先日、夕食で 味噌煮込みうどんを作ったのですが、
 苦節3年目にして、やっっっっっっっっっっと!!!!
 満足のいく味に仕上がりました(o^―^o)ニコ
  ただいま、週4ぐらいで、鍋を作っているのですが、
 今後は味噌煮込みうどんを週2ぐらいで織り交ぜたいと思います!!!
さて、今回は色んな素材のご案内!!

 まずは、床材から!!
  こちらはクレバリーホームオリジナルの床材、
   プレシャスウッドシリーズの ウォールナット色✨✨✨✨
 木目の高級感といい、色合いといい、とてもいい感じ(^0^)

  こちらは、同じプレシャスウッドでも色違いのナラ色😍😍😍😍😍
  人気のオーク色!!
       木目の風合いが素晴らしい!!

  キターーーーーーーーー!!!!!!!
   こちらは、オーク色の無垢材✨✨✨😍😍😍✨✨✨
   溝の感じ、木目の感じ、どれを取っても高級感が半端ない💕💕💕💕

   日が当たると、なお美しい。。。。。。。
   写真では伝わりませんが、触り心地もとても気持ちいい✨😍✨😍✨😍
無垢の床材、オススメです!!!!

外部の軒天(屋根の裏側)の素材にもこだわっております!!!!!
 こちらは木目柄軒天、 『 ラフォーレティンバー 』になります😀✨
 軒天を木目にするだけで高級感がグッと増しますね!!!!

   一般的な軒天材へは小屋裏の通気確保の為、孔が空いているのですが、
   化粧軒天材へは、その孔がございません。  なので、壁と軒天の取り合い部分に
    通気部材を取り付けます(^^)
       

 軒天材、タイル下地外壁の施工も終わり、いよいよ
 タイル施工です!!!!!!   超楽しみですね(^^)  
    またタイル施工の模様もご案内したいと思います(^^)
